clearly-stated
|clear/ly-stat/ed|
B2
🇺🇸
/ˈklɪrli ˈsteɪtɪd/
🇬🇧
/ˈklɪəli ˈsteɪtɪd/
明確な表現
explicit expression
語源
語源情報
「clearly-stated」は「clear」と「state」の組み合わせに由来し、「clear」は「疑いのない」、「state」は「言葉で表現する」を意味しました。
歴史的変遷
「clearly-stated」は中英語の「cleer」と古フランス語の「stater」から進化し、最終的に現代英語のフレーズ「clearly-stated」になりました。
意味の変化
最初は「曖昧さなく表現された」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
明確に述べられた
The instructions were clearly-stated, so everyone understood what to do.
指示は明確に述べられていたので、みんなが何をすべきか理解した。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/04/05 19:59