closely-divided
|close/ly-di/vid/ed|
B2
🇺🇸
/ˈkloʊsli dɪˈvaɪdɪd/
🇬🇧
/ˈkləʊsli dɪˈvaɪdɪd/
ほぼ均等に分かれている
almost equally split
語源
語源情報
「closely-divided」は「close」と「divide」の組み合わせに由来し、「close」は「近い」、「divide」は「部分に分ける」を意味しました。
歴史的変遷
「close」と「divide」は中世英語で別々に使用され、最終的に現代英語の用語「closely-divided」として組み合わされました。
意味の変化
当初は「互いに近い部分に分ける」という意味でしたが、時間とともに「ほぼ均等に分かれている」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
意見、投票、または決定が2つ以上の選択肢の間でほぼ均等に分かれている状況を表す
The election results were closely-divided, with each candidate receiving nearly half of the votes.
選挙結果はほぼ均等に分かれており、各候補者がほぼ半数の票を獲得しました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/03 15:40