Langimage

cloying

|cloy/ing|

C1

/ˈklɔɪ.ɪŋ/

(cloy)

過度に甘い

excessively sweet

基本形
cloy
語源
語源情報

「cloying」は中世英語の「cloyen」に由来し、「過剰で飽きさせる」という意味があった。

歴史的変遷

「cloyen」は中世英語を経て現代英語の「cloying」に変化した。

意味の変化

最初は「過剰で飽きさせる」という意味だったが、時間とともに「甘ったるい、過度に感傷的な」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

甘ったるい、過度に感傷的な

The dessert was so cloying that I couldn't finish it.

そのデザートは甘ったるくて食べきれなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45