cognitive-focused
|cog/ni/tive-fo/cused|
C1
🇺🇸
/ˈkɒɡ.nɪ.tɪv ˈfoʊ.kəst/
🇬🇧
/ˈkɒɡ.nɪ.tɪv ˈfəʊ.kəst/
精神的集中
mental concentration
語源
語源情報
「cognitive-focused」は、「知識に関する」を意味するラテン語「cognitīvus」から来た「cognitive」と、「中心」を意味するラテン語「focus」から来た「focused」の組み合わせです。
歴史的変遷
「cognitive」はラテン語「cognitīvus」から古フランス語「cognitif」を経て進化し、「focused」はラテン語「focus」から中英語「focussed」を経て発展しました。
意味の変化
当初、「cognitive」は知識や理解を指し、「focused」は集中や中心を意味しました。現在では、精神的なプロセスに集中することを意味します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
認知に集中した
The new educational program is cognitive-focused, aiming to enhance students' critical thinking skills.
新しい教育プログラムは認知に集中しており、学生の批判的思考能力を向上させることを目指しています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/05 04:19