collectively-decided
|col/lec/tive/ly-de/cid/ed|
C1
/kəˈlɛktɪvli dɪˈsaɪdɪd/
集団で合意された
group-agreed
語源
語源情報
「collectively-decided」は「collectively」と「decided」の組み合わせに由来し、「collectively」は「集団で行われる」を意味する「collective」から派生し、「decided」は「選択する、結論に達する」を意味する「decide」の過去分詞形です。
歴史的変遷
「collectively」はラテン語の「collectivus」から、「decided」はラテン語の「decidere」から変化し、最終的に現代英語の「collectively-decided」という用語が形成されました。
意味の変化
当初、「collectively」は「集められた」を意味し、「decided」は「切り離す」を意味していましたが、時間の経過とともに、それぞれ「集団で行われる」と「選択する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
集団で決定された
The policy was collectively-decided by the board members.
その方針は役員によって集団で決定された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/09 11:14