complainant
|com/plain/ant|
/kəmˈpleɪnənt/
法的な訴えをする人
legal complainant
「complainant」は中世英語の「compleynant」に由来し、「compleyn」は「嘆く、悲しみを表現する」という意味でした。
「compleynant」は古フランス語の「complaignant」から変化し、最終的に現代英語の「complainant」になりました。
最初は「嘆く人、悲しみを表現する人」という意味でしたが、時間とともに「法廷で正式な訴えをする人」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
原告
The complainant filed a lawsuit against the company.
原告はその会社に対して訴訟を起こした。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45