Langimage

consistently-directed

|con/sist/ent/ly-di/rect/ed|

C1

/kənˈsɪstəntli dɪˈrɛktɪd/

安定した焦点

steady focus

語源
語源情報

「consistently-directed」は「consistent」と「directed」の組み合わせに由来します。「Consistent」はラテン語の「consistere」から来ており、「しっかり立つ」という意味です。「Directed」はラテン語の「directus」から来ており、「まっすぐ」という意味です。

歴史的変遷

「Consistent」はラテン語の「consistere」から古フランス語の「consistant」を経て進化し、「directed」はラテン語の「directus」から古フランス語の「directer」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「consistent」は「しっかり立つ」という意味で、「directed」は「まっすぐ」という意味でした。時間とともに、これらは「一貫して方向付けられた」という意味に組み合わさりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一貫して方向付けられた

The consistently-directed efforts of the team led to their success.

チームの一貫して方向付けられた努力が成功につながった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/17 05:59