consistently-enforced
|con/sis/tent/ly/en/forced|
🇺🇸
/kənˈsɪstəntli ɪnˈfɔrst/
🇬🇧
/kənˈsɪstəntli ɪnˈfɔːst/
いつも同じように適用される
applied the same way every time
語源
「consistently-enforced」は近代英語で、'consistently'と'enforced'を合成して作られた語である。'consistently'は最終的にラテン語の'consistere'に由来し、'con-'は「一緒に」、'sistere'は「立つ」を意味した。'enforced'は古フランス語'enforcier'を経ており、'force'(ラテン語'fortis'「強い」)に起源がある。
'consistently'はラテン語'consistere'から中世英語・中古英語を経て'consistent'となり、副詞化して'consistently'になった。'enforced'は古フランス語'enforcier'や中古英語の'enforcen'から現代英語の'enforce'とその過去分詞'enforced'へと発展した。複合形の'adjective'としての'consistently-enforced'は近代に成立した表現である。
もともとは'consistently'の語根は「一緒に立つ」という意味、'enforce'の語根は「強める/強制する」という意味だったが、時を経て'consistently'は「常に同じように行う」、'enforce'は「(ルールを)実行・強制する」という現在の意味に変化し、合わせて「一貫して適用される」という現在の意味になった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
一貫して(変わらないように)施行・執行される(均一に適用される)
The consistently-enforced safety rules reduced workplace accidents significantly.
一貫して施行される安全規則により、職場での事故は大幅に減少した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/17 08:15