Langimage

consistently-running

|con/sist/ent/ly-run/ning|

B2

/kənˈsɪstəntli ˈrʌnɪŋ/

継続的な動作

continuous operation

語源
語源情報

「consistently」はラテン語の「consistere」に由来し、「con-」は「一緒に」、「sistere」は「立つ」を意味します。「Running」は古英語の「rinnan」から来ており、「流れる」または「走る」を意味します。

歴史的変遷

「Consistere」はフランス語の「consister」に変わり、最終的に現代英語の「consistent」になりました。「Rinnan」は中英語の「rennen」に進化し、現代英語の「run」になりました。

意味の変化

最初は「consistere」は「一緒に立つ」を意味しましたが、時間とともに「一致する」または「調和する」という現在の意味に進化しました。「Rinnan」は元々「流れる」を意味し、現代の使用法でもほぼ同じ意味を持っています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一貫して動作している

The machine is consistently-running, ensuring no downtime in production.

その機械は一貫して動作しており、生産にダウンタイムがないことを保証します。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/06/23 12:27