Langimage

correctly-done

|cor/rect/ly-done|

B2

/kəˈrɛktli dʌn/

正確に実行された

accurately executed

語源
語源情報

「correctly-done」は「correctly」と「done」の組み合わせに由来し、「correctly」はラテン語の「correctus」から派生し、「done」は古英語の「don」から派生しています。

歴史的変遷

「correctly」はラテン語の「correctus」から古フランス語の「correct」を経て進化し、「done」は古英語の「don」から進化し、最終的に現代英語の「correctly-done」となりました。

意味の変化

当初、「correctly」は「正しく設定された」を意味し、「done」は「完了した」を意味しました。これらが組み合わさって「正確に実行された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正確に行われた

The project was correctly-done, meeting all the specified requirements.

そのプロジェクトは正確に行われ、すべての指定された要件を満たしていました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/23 00:06