Langimage

cost-conscious

|cost/con/scious|

B2

🇺🇸

/kɔst ˈkɑnʃəs/

🇬🇧

/kɒst ˈkɒnʃəs/

コストを意識する

aware of costs

語源
語源情報

「cost-conscious」は「cost」と「conscious」の組み合わせから生まれた。

歴史的変遷

「cost」と「conscious」は20世紀に組み合わさり、現代英語の「cost-conscious」となった。

意味の変化

最初は「コストを意識している」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

コスト意識の高い

The company is very cost-conscious and always looks for ways to reduce expenses.

その会社は非常にコスト意識が高く、常に経費削減の方法を探している。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/19 16:51