Langimage

countenance-related

|coun/te/nance-re/lat/ed|

C1

/ˈkaʊntənəns rɪˈleɪtɪd/

(countenance)

顔の表情; 承認

facial expression; approval

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形形容詞
countenancecountenancescountenancescountenancescountenancedcountenancedcountenancingcountenanced
語源
語源情報

「countenance」は古フランス語の「contenance」に由来し、「contenir」は「一緒に保つ」という意味でした。

歴史的変遷

「contenance」は中英語の「countenaunce」に変わり、最終的に現代英語の「countenance」になりました。

意味の変化

最初は「態度や振る舞い」を意味していましたが、時間とともに「顔の表情」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

顔の表情や外見に関連する

The artist's work is heavily countenance-related, focusing on the emotions conveyed through facial expressions.

そのアーティストの作品は顔の表情を通じて伝えられる感情に焦点を当てた、顔の表情に関連するものです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42