crimp
|crimp|
/krɪmp/
小さな折り目やしわ
small folds or ridges
「crimp」は中世オランダ語の「krimpen」に由来し、「縮む、収縮する」を意味しました。
「krimpen」は中世英語の「crimpen」に変わり、最終的に現代英語の「crimp」になりました。
最初は「縮む、収縮する」を意味しましたが、時間とともに「小さな折り目やしわを作る」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
しわ、ひだ
The crimp in her hair gave it a wavy look.
彼女の髪のしわが波状の見た目を与えた。
同意語
反意語
動詞 1
しわをつける
She crimped the edges of the pie crust.
彼女はパイの縁にしわをつけた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45