crippled
|crip/pled|
B2
/ˈkrɪpəld/
(cripple)
適切に動けない
unable to move properly
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
cripple | cripples | cripples | crippled | crippled | crippling |
語源
語源情報
「cripple」は古英語の「crypel」に由来し、「crypel」は「足が不自由な人」を意味していた。
歴史的変遷
「crypel」は古英語の「crypel」から変化し、現代英語の「cripple」になった。
意味の変化
最初は「足が不自由な人」を意味していたが、時間とともに「重度の障害を持つ」に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
「cripple」の過去分詞形
The storm crippled the city's infrastructure.
嵐が都市のインフラを麻痺させた。
同意語
反意語
形容詞 1
重度の障害を持つ、特に身体的な障害を指す
The accident left him crippled for life.
その事故で彼は一生障害を負った。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/03/03 21:37