Langimage

crispness

|crisp/ness|

B2

/ˈkrɪspnəs/

(crisp)

しっかりしていてもろい

firm and brittle

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形比較級最上級名詞副詞
crispcrispscrispscrispscrispedcrispedcrispingcrispercrispestcrispnesscrisply
語源
語源情報

「crisp」は古英語の「crisp」に由来し、「カールした、波状の」という意味があった。

歴史的変遷

「crisp」は古英語の「crisp」から変化し、現代英語の「crisp」になった。

意味の変化

最初は「カールした、波状の」という意味だったが、時間とともに「しっかりして新鮮な」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

パリパリした質感や音の特性

The crispness of the apple was delightful.

そのリンゴのパリパリ感は素晴らしかった。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/05 11:21