Langimage

crustacean

|crus/ta/cean|

B2

/krʌˈsteɪʃən/

硬い殻を持つ水生節足動物

hard-shelled aquatic arthropod

語源
語源情報

「crustacean」はラテン語の「crustaceus」に由来し、「crusta」は「殻」を意味しました。

歴史的変遷

「crustaceus」はフランス語の「crustacé」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「crustacean」になりました。

意味の変化

最初は「殻を持つ」という意味でしたが、時間とともに「硬い殻を持つ節足動物」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

甲殻類(こうかくるい)

Crabs and lobsters are common crustaceans found in the ocean.

カニやロブスターは海でよく見られる甲殻類です。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45