culprit
|cul/prit|
B2
/ˈkʌl.prɪt/
責任者
responsible party
語源
語源情報
「culprit」はアングロフランス語の「culpable: prest」から来ており、「culpable」は「有罪」、「prest」は「準備ができている」を意味していました。
歴史的変遷
「culprit」はアングロフランス語の法的フレーズ「culpable: prest」から変化し、最終的に現代英語の「culprit」になりました。
意味の変化
最初は「有罪で裁判を受ける準備ができている」という意味でしたが、時間とともに「犯罪や不正行為の責任者」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
犯人、罪人
The police finally caught the culprit behind the series of robberies.
警察はついに一連の強盗事件の犯人を捕まえた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45