damson
|dam/son|
/ˈdæmzən/
小さな紫黒色の果実
small purple-black fruit
「ダムソン」は中英語の「ダマスカーン」から由来し、ダマスカス産のプラムを指していました。
「ダマスカーン」は中英語を経て現代英語の「ダムソン」に変化しました。
最初はダマスカス産のプラムを指していましたが、時間とともに小さな紫黒色の果実とその木を特に意味するようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
ダムソン(プラムに似た小さな紫黒色の果実で、ジャムや保存食に使われる)
She made a delicious damson jam.
彼女は美味しいダムソンジャムを作った。
同意語
名詞 2
ダムソンの果実をつける木(学名:Prunus domestica subsp. insititia)
The damson tree in the garden is full of fruit this year.
庭のダムソンの木は今年果実でいっぱいです。
実例
最終更新時刻: 2025/02/05 12:34