debt-free
|debt/free|
B2
/dɛt friː/
金銭的な義務がない
no financial obligations
語源
語源情報
「debt-free」は「debt」と「free」の組み合わせに由来し、「debt」はラテン語の「debitum」から来ており、「借りているもの」を意味し、「free」は古英語の「freo」から来ており、「束縛されていない」を意味します。
歴史的変遷
「debt」は古フランス語の「dette」から変化し、最終的に現代英語の「debt」になりました。「free」は古英語の「freo」からほとんど変わっていません。
意味の変化
当初、「debt」は「借りているもの」を意味し、「free」は「束縛されていない」を意味しました。これらが組み合わさって「借金がない」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
借金がない
After years of hard work, she is finally debt-free.
長年の努力の末、彼女はついに借金がなくなった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45