Langimage

deceitful

|de/ceit/ful|

B2

誤解を招く

/dɪˈsiːtfəl/

語源
語源情報

「deceitful」は中世英語の「deceitful」に由来し、「deceit」は「欺瞞」、「-ful」は「満ちた」を意味しました。

歴史的変遷

「deceitful」は古フランス語の「deceitful」から変化し、最終的に現代英語の「deceitful」になりました。

意味の変化

最初は「欺瞞に満ちた」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

欺くような、偽りの

The deceitful salesman tricked the customers into buying faulty products.

その欺くようなセールスマンは、顧客に不良品を買わせた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2024/11/11 10:27