decision-making
|de/ci/sion-mak/ing|
B2
/dɪˈsɪʒ.ən ˌmeɪ.kɪŋ/
選択
choosing
語源
語源情報
「decision-making」は「decision」と「making」の組み合わせに由来し、「decision」はラテン語の「decisio」から来ており、「切り離すこと」を意味し、「making」は古英語の「macian」から派生しています。
歴史的変遷
「decision」はラテン語の「decisio」から古フランス語の「decision」を経て、現代英語の「decision」に進化しました。「making」は古英語の「macian」から進化しました。
意味の変化
当初、「decision」は「切り離すこと」を意味していましたが、時間の経過とともに「結論や決定に達すること」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
意思決定
Effective decision-making is crucial in business management.
効果的な意思決定はビジネス管理において重要です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41