Langimage

deliberately-damaged

|de/lib/er/ate/ly-dam/aged|

B2

/dɪˈlɪbərətli ˈdæmɪdʒd/

(damage)

損害または傷害

harm or injury

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
damagedamagesdamagesdamagesdamageddamageddamaging
語源
語源情報

「damage」は古フランス語の「damager」に由来し、「dam」は「損失」または「害」を意味した。

歴史的変遷

「damager」は中英語の「damage」に変わり、最終的に現代英語の「damage」になった。

意味の変化

最初は「損失または害」を意味し、この意味は現代の使用でもほぼ同じままである。

品詞ごとの意味

形容詞 1

意図的に損傷された

The deliberately-damaged artwork was part of a controversial protest.

意図的に損傷された芸術作品は、物議を醸す抗議の一環だった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/19 14:10