denationalization
|de/na/tion/al/i/za/tion|
C1
🇺🇸
/diːˌnæʃənələˈzeɪʃən/
🇬🇧
/diːˌnæʃənəlaɪˈzeɪʃən/
(denationalize)
国家から民間への移行
transfer from state to private
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 |
---|---|---|---|---|---|
denationalize | denationalizes | denationalized | denationalized | denationalizing | denationalizations |
語源
語源情報
「denationalization」は「de-」という接頭辞から来ており、「逆にする」または「取り除く」という意味で、「nationalization」は「nation」から来ており、「-ize」は「〜にする」または「〜になる」という意味です。
歴史的変遷
「Denationalization」は、19世紀に初めて使用された「nationalization」の概念から進化し、産業を国家管理下に置くプロセスを説明しました。「de-」という接頭辞が追加され、このプロセスの逆を示しています。
意味の変化
最初は「国家管理から取り除く」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
国有化された産業や企業の所有権や管理を民間の個人や組織に移すプロセス
The denationalization of the railway system led to increased competition.
鉄道システムの民営化は競争の激化をもたらした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/27 13:10