devoutness
|de/vout/ness|
C1
/dɪˈvaʊtnəs/
(devout)
深い宗教的献身
deep religious commitment
基本形 | 比較級 | 最上級 |
---|---|---|
devout | more devout | most devout |
語源
語源情報
「devout」は古フランス語の「devot」に由来し、「de-」は「から」、「vot」は「誓い」を意味しました。
歴史的変遷
「devot」は古フランス語の「devot」から変化し、最終的に現代英語の「devout」になりました。
意味の変化
最初は「誓いによって捧げられた」という意味でしたが、時が経つにつれて「深い宗教的献身を持つ」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
信心深さ
Her devoutness was evident in her daily prayers and charitable acts.
彼女の信心深さは、毎日の祈りと慈善活動に現れていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:39