Langimage

diaspora

|di/as/po/ra|

C1

/daɪˈæspərə/

人々の分散

dispersion of people

語源
語源情報

「ディアスポラ」はギリシャ語の「diaspeirein」に由来し、「dia-」は「横切って」、「speirein」は「散らす」を意味しました。

歴史的変遷

「diaspeirein」はラテン語の「diaspora」に変わり、古フランス語を経て現代英語の「diaspora」になりました。

意味の変化

最初は「散らす、分散する」を意味しましたが、時間とともに「故郷からの人々の離散」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

離散、ディアスポラ

The Jewish diaspora has a long and complex history.

ユダヤ人のディアスポラは長く複雑な歴史を持っています。

同意語

反意語

名詞 2

離散した人々

The African diaspora has influenced cultures around the world.

アフリカのディアスポラは世界中の文化に影響を与えました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45