disarranged
|dis/ar/ranged|
B2
/ˌdɪsəˈreɪndʒd/
(disarrange)
秩序を乱す
disturb order
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
disarrange | disarranges | disarranged | disarranged | disarranging |
語源
語源情報
「disarrange」は「離れて」または「ばらばらに」を意味する接頭辞「dis-」と、古フランス語の「arranger」から来た「整える」を意味する言葉から派生しています。
歴史的変遷
「arranger」は英語の「arrange」に変わり、接頭辞「dis-」と共に「disarrange」になりました。
意味の変化
最初は「ばらばらにする」または「乱雑にする」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45