disembowel
|dis/em/bow/el|
/ˌdɪsɪmˈbaʊəl/
内臓を取り出す
remove internal organs
「disembowel」は中英語の「disembowel」に由来し、「dis-」は「離れて」を意味し、「embowel」は「腸に入れる」を意味しました。
「disembowel」は中英語の「disembowel」から変化し、現代英語でもその形をほぼ維持しています。
最初は「腸を取り除く」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
The hunter disemboweled the deer after the hunt.
狩りの後、ハンターは鹿の内臓を取り出した。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/26 16:21