disk-full
|disk/full|
/dɪsk fʊl/
スペースがない
no space left
「ディスクフル」という用語は、ストレージデバイスを指す「ディスク」と、利用可能なスペースがないことを示す「フル」の組み合わせに由来します。
「ディスクフル」という用語は、コンピューティングにおけるストレージデバイスの状態を説明する必要から進化しました。
当初は「ディスクにスペースがない」という意味で、現代の使用でもこの意味は一貫しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
ディスクがいっぱいの状態
The error message indicated that the system was disk-full.
エラーメッセージはシステムがディスクフルであることを示していた。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/03/16 18:32