Langimage

disk-oriented

|disk/or/i/ent/ed|

C1

🇺🇸

/dɪsk ˈɔːr.i.ən.tɪd/

🇬🇧

/dɪsk ˈɒr.i.ən.tɪd/

ディスク中心

disk-focused

語源
語源情報

「ディスク指向」は、ストレージメディアを指す「ディスク」と、「向けられた」または「集中した」を意味する「指向」の組み合わせに由来します。

歴史的変遷

「ディスク指向」という用語は、特に20世紀後半にコンピューティングにおけるディスクストレージへの依存が高まったことから進化しました。

意味の変化

当初はディスクを使用するシステムを指しており、この意味は一貫して残っています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ディスク指向の

The database is disk-oriented, ensuring efficient data retrieval from hard drives.

そのデータベースはディスク指向で、ハードドライブからの効率的なデータ取得を保証します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/01 16:27