disowned
|dis/owned|
B2
🇺🇸
/dɪsˈoʊnd/
🇬🇧
/dɪsˈəʊnd/
(disown)
関係を拒絶する
reject connection
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
disown | disowns | disowned | disowned | disowning |
語源
語源情報
「disown」は中英語から来ており、接頭辞「dis-」は「離れて」を意味し、「own」は「所有する」を意味します。
歴史的変遷
「disown」は中英語の「disounen」から変化し、最終的に現代英語の「disown」になりました。
意味の変化
最初は「所有または認めることを拒否する」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45