Langimage

dissonate

|dis/so/nate|

C1

/ˈdɪsəˌneɪt/

不協和音

clashing sound

語源
語源情報

「dissonate」はラテン語の「dissonare」に由来し、「dis-」は「離れて」、「sonare」は「音を出す」を意味しました。

歴史的変遷

「dissonare」はフランス語の「dissoner」に変わり、中英語を経て現代英語の「dissonate」になりました。

意味の変化

最初は「離れてまたは異なって音を出す」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

不協和音を出す

The orchestra began to dissonate as the conductor lost control.

指揮者が制御を失うと、オーケストラは不協和音を出し始めた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45