Langimage

domestic-focused

|do/mes/tic-fo/cused|

C1

🇺🇸

/dəˈmɛstɪk ˈfoʊkəst/

🇬🇧

/dəˈmɛstɪk ˈfəʊkəst/

国内の問題に焦点を当てた

centered on domestic matters

語源
語源情報

「domestic-focused」は、ラテン語の「domesticus」から来た英語の「domestic」と、ラテン語の「focus」から来た「focus」に由来します。

歴史的変遷

「domestic」はラテン語の「domesticus」から古フランス語の「domestique」を経て中英語の「domestik」に進化し、「focus」はラテン語の起源からほとんど変わらずに残っています。

意味の変化

最初は「domestic」は「家の」という意味で、「focus」は「中心」という意味でした。これらが一緒になって「国内の問題に焦点を当てた」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

国内に焦点を当てた

The company's strategy is domestic-focused, aiming to strengthen its presence in the local market.

その会社の戦略は国内に焦点を当てており、地元市場での存在感を強化することを目指している。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42