Langimage

domestication

|do/mes/ti/ca/tion|

B2

🇺🇸

/dəˌmɛstəˈkeɪʃən/

🇬🇧

/dəˌmɛstɪˈkeɪʃən/

(domesticate)

家庭用に飼いならされた

tamed for home

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞名詞
domesticatedomesticatesdomesticateddomesticateddomesticatingdomesticationnon-domestication
語源
語源情報

「domestication」はラテン語の「domesticare」に由来し、「domus」は「家」を意味しました。

歴史的変遷

「domesticare」はフランス語の「domestiquer」に変わり、中英語を経て現代英語の「domesticate」になりました。

意味の変化

最初は「家庭用に適したものにする」という意味でしたが、時間とともに「動物を飼いならす、または植物を栽培する」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

家畜化

The domestication of dogs began thousands of years ago.

犬の家畜化は数千年前に始まりました。

同意語

反意語

名詞 2

栽培化

The domestication of wheat was a significant step in human history.

小麦の栽培化は人類史における重要な一歩でした。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42