Langimage

dreamboat

|dream/boat|

B2

🇺🇸

/ˈdriːmˌboʊt/

🇬🇧

/ˈdriːmˌbəʊt/

魅力的な人

attractive person

語源
語源情報

「dreamboat」は英語から来ており、「夢」と「船」を組み合わせたものです。

歴史的変遷

「dreamboat」は1940年代に初めて使用され、ロマンチックな夢の対象となる人を指しました。

意味の変化

最初は「ロマンチックな夢の対象となる人」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

魅力的な人

He's such a dreamboat, everyone in the office has a crush on him.

彼は本当に魅力的で、オフィスの皆が彼に夢中です。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/03/04 17:59