Langimage

drubbing

|drub/ing|

B2

/ˈdrʌbɪŋ/

(drub)

ひどい打ちのめしや敗北

severe beating or defeat

基本形名詞
drubdrubbings
語源
語源情報

「drubbing」は動詞「drub」から派生し、アラビア語の「ḍaraba」から来ており、「打つ」という意味です。

歴史的変遷

「drub」はアラビア語の「ḍaraba」からトルコ語の「dövmek」を経て英語の「drub」になりました。

意味の変化

最初は「打つ」という意味でしたが、時間とともに「ひどい打ちのめしや敗北」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

ひどい打ちのめし

The team suffered a drubbing in the final match.

チームは決勝戦でひどい打ちのめしを受けた。

同意語

反意語

名詞 2

決定的な敗北

The candidate received a drubbing in the election.

候補者は選挙で決定的な敗北を喫した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/09 20:12