drudge
|drudge|
/drʌdʒ/
退屈な仕事
tedious work
「drudge」は中英語の「druggen」に由来し、「労働する、骨を折る」という意味があった。
「druggen」は中英語を経て現代英語の「drudge」に変化した。
最初は「労働する、骨を折る」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じである。
品詞ごとの意味
名詞 1
雑用をする人
He worked as a drudge in the factory for years.
彼は何年も工場で雑用をしていた。
同意語
反意語
動詞 1
単調な仕事をする
She drudged through the paperwork all day.
彼女は一日中書類仕事をしていた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/14 17:17