drupe
|drupe|
/druːp/
石を持つ肉質の果実
fleshy fruit with a stone
「drupe」はラテン語の「drupa」に由来し、「drupa」は「熟しすぎたオリーブ」を意味しました。
「drupa」はフランス語の「drupe」に変化し、中英語を経て現代英語の「drupe」になりました。
最初は「熟しすぎたオリーブ」を意味しましたが、時間とともに「中央に石を持つ肉質の果実」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
核果(かくか)
The cherry is a classic example of a drupe.
サクランボは典型的な核果の例です。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/27 09:39