dual-direction
|du/al/di/rec/tion|
B2
🇺🇸
/ˈduːəl dɪˈrɛkʃən/
🇬🇧
/ˈdjuːəl dɪˈrɛkʃən/
双方向の動作
two-way operation
語源
語源情報
「dual-direction」はラテン語から来ており、特に「dualis」という言葉から来ており、「duo」は「2」を意味し、「directionem」は「方向または進路」を意味しました。
歴史的変遷
「dualis」はフランス語の「duel」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「dual」になりました。
意味の変化
最初は「2に関する」を意味し、時間とともに「2方向で動作する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
双方向の
The new communication system is dual-direction, allowing for simultaneous sending and receiving of messages.
新しい通信システムは双方向で、メッセージの同時送受信が可能です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45