Langimage

dull-linked

|dull/linked|

C1

/dʌl-lɪŋkt/

結びつきにおいて明るさに欠ける

lacking brightness in connection

語源
語源情報

「dull-linked」は「dull」と「linked」の組み合わせに由来し、「dull」は「明るさに欠ける」、「linked」は「結びついている」を意味しました。

歴史的変遷

「dull」は古英語の「dol」から「愚かな」を意味し、「linked」は中英語の「linken」から変化し、最終的に現代英語の「dull-linked」になりました。

意味の変化

当初、「dull」は「愚か」を意味しましたが、時が経つにつれて「明るさに欠ける」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

活気や明るさに欠けた形で結びついている

The dull-linked chain hung heavily from the ceiling.

その鈍い鎖は天井から重く垂れ下がっていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/27 20:27