durably-constructed
|dur-a-bly-con-struct-ed|
B2
🇺🇸
/ˈdʊrəblɪ kənˈstrʌktɪd/
🇬🇧
/ˈdjʊərəblɪ kənˈstrʌktɪd/
長持ちするように作られた
built to last
語源
語源情報
「durably-constructed」は「durable」と「constructed」の組み合わせに由来します。「durable」はラテン語の「durabilis」から来ており、「lasting」を意味します。「constructed」はラテン語の「constructus」から来ており、「to build」を意味します。
歴史的変遷
「durable」はラテン語の「durabilis」から古フランス語の「durable」を経て進化し、「constructed」はラテン語の「constructus」から古フランス語の「construire」を経て進化しました。
意味の変化
当初、「durable」は「持続可能」を意味し、「constructed」は「建てられた」を意味しました。これらを組み合わせることで、「長持ちするように作られた」という意味を伝えます。
品詞ごとの意味
形容詞 1
耐久性のある構造の
The bridge was durably-constructed to withstand harsh weather conditions.
その橋は厳しい天候に耐えるように耐久性のある構造で作られていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/12 21:57