Langimage

eastbound

|east/bound|

B1

/ˈiːstˌbaʊnd/

東に向かう

heading east

語源
語源情報

「eastbound」は「east」と「bound」の組み合わせに由来し、「east」は方角を指し、「bound」は「向かう」を意味します。

歴史的変遷

「eastbound」は、古英語の「ēast」(東)と中英語の「bounden」(行く準備ができた)から進化しました。

意味の変化

最初は「東に行く準備ができた」という意味でしたが、時間とともに「東に向かう」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

東行きの

The eastbound train will arrive in 10 minutes.

東行きの電車は10分後に到着します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/23 22:36