effervescence
|ef/fer/ves/cence|
B2
🇺🇸
/ˌɛfərˈvɛsəns/
🇬🇧
/ˌɛfəˈvɛsəns/
泡立つエネルギー
bubbling energy
語源
語源情報
「effervescence」はラテン語の「effervescere」に由来し、「ex-」は「外へ」、「fervescere」は「沸騰する」を意味しました。
歴史的変遷
「effervescere」はフランス語の「effervescence」に変わり、中英語を経て現代英語の「effervescence」になりました。
意味の変化
最初は「沸騰すること」を意味しましたが、時間とともに「泡立ち」や「活気」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
泡立ち、発泡
The effervescence of the soda was evident as soon as the cap was removed.
ソーダの泡立ちは、キャップを外した瞬間に明らかだった。
同意語
反意語
名詞 2
活気、陽気
Her effervescence was contagious, lifting the mood of everyone around her.
彼女の活気は伝染し、周りの人々の気分を高めた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45