elementary
|el/e/men/ta/ry|
B1
🇺🇸
/ˌɛləˈmɛntri/
🇬🇧
/ˌɛlɪˈmɛntri/
基本原理
basic principles
語源
語源情報
「elementary」はラテン語の「elementarius」に由来し、「elementum」は「基本原理または初歩」を意味しました。
歴史的変遷
「elementarius」は古フランス語の「elementaire」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「elementary」になりました。
意味の変化
最初は「要素または初歩に関する」を意味していましたが、時間とともに「基本的または根本的な」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
基本的な、初歩的な
The book provides an elementary introduction to physics.
その本は物理学の基本的な入門書です。
同意語
反意語
形容詞 2
小学校の、初等教育の
She teaches at an elementary school.
彼女は小学校で教えています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41