Langimage

emotionless

|e/mo/tion/less|

B2

🇺🇸

/ɪˈmoʊʃənləs/

🇬🇧

/ɪˈməʊʃənləs/

感情のない

without feeling

語源
語源情報

「emotionless」は「emotion」に接尾辞「-less」を組み合わせたもので、「emotion」はラテン語の「emovere」から来ており、「動かす」という意味です。

歴史的変遷

「emotion」は古フランス語の「emouvoir」から変化し、最終的に現代英語の「emotion」になりました。

意味の変化

最初は「動かす」という意味でしたが、時間とともに「感情や心の状態」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

感情のない

He remained emotionless throughout the entire ordeal.

彼はその試練の間、感情を表さなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:40