emotiveness
|e/mo/tive/ness|
C1
🇺🇸
/ɪˈmoʊtɪvnəs/
🇬🇧
/ɪˈməʊtɪvnəs/
(emotive)
感情を揺さぶる
emotionally stirring
基本形 | 副詞 |
---|---|
emotive | emotively |
語源
語源情報
「emotiveness」はラテン語の「emovere」に由来し、「e-」は「外へ」、「movere」は「動かす」を意味しました。
歴史的変遷
「emovere」はフランス語の「émouvoir」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「emotive」になりました。
意味の変化
最初は「外へ動かす、またはかき立てる」を意味しましたが、時間とともに「感情を引き起こす能力がある」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
感情的であること、または感情を引き起こす能力
The emotiveness of the speech moved the audience to tears.
そのスピーチの感情的な部分が観客を涙させた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42