enrichment
|en/rich/ment|
B2
/ɪnˈrɪtʃmənt/
(enrich)
価値を高める
enhance value
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
enrich | enriches | enriches | enriched | enriched | enriching | enrichments | enrichment | enriched |
語源
語源情報
「enrichment」は古フランス語の「enrichir」に由来し、「en-」は「作る」、「riche」は「豊か」を意味しました。
歴史的変遷
「enrichir」は中英語の「enriche」に変わり、最終的に現代英語の「enrichment」になりました。
意味の変化
最初は「豊かにする」という意味でしたが、時間とともに「質や価値を向上させる」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
価値や質を向上させる行為
The enrichment of the soil led to a better harvest.
土壌の強化により、より良い収穫が得られた。
同意語
反意語
名詞 2
人をより裕福または知識豊かにするプロセス
Cultural enrichment programs are essential for community development.
文化的な充実プログラムは、地域社会の発展に不可欠です。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40