Langimage

epicurean

|ep/i/cu/re/an|

C1

/ˌɛpɪkjʊˈriːən/

快楽追求

pleasure-seeking

語源
語源情報

「epicurean」はギリシャの哲学者「エピクロス」の名前に由来し、快楽が最高の善であると教えた哲学の学派を創設した。

歴史的変遷

「エピクロス」はラテン語の「エピクレウス」に変わり、最終的に現代英語の「epicurean」になった。

意味の変化

当初はエピクロスの信奉者を指していたが、時が経つにつれて、快楽に没頭する人を意味するようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

美食家、特に美味しい食べ物や飲み物から得られる快楽に没頭する人

As an epicurean, she always sought out the finest restaurants in the city.

美食家として、彼女は常に街で最高のレストランを探していた。

同意語

反意語

形容詞 1

快楽主義の、特に美食や快適さを追求する

He led an epicurean lifestyle, indulging in gourmet meals and luxurious surroundings.

彼は美食家の生活を送り、グルメな食事や豪華な環境に浸っていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45