erring
|er/ring|
/ˈɛrɪŋ/
(err)
誤る
make a mistake
「erring」はラテン語の「errare」に由来し、「errare」は「さまよう、誤りを犯す」という意味でした。
「errare」は古フランス語の「errer」に変わり、中英語を経て現代英語の「err」になりました。
最初は「さまよう、誤りを犯す」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
「err」の現在分詞形
He is erring on the side of caution.
彼は慎重に行動している。
同意語
反意語
形容詞 1
誤りを犯している
The erring student was given a chance to correct his mistake.
誤りを犯した学生は、間違いを正す機会を与えられた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42