Langimage

exhaustor

|ex/haus/tor|

C1

🇺🇸

/ɪɡˈzɔːstər/

🇬🇧

/ɪɡˈzɔːstə/

空気を取り除く装置

device for removing air

語源
語源情報

「exhaustor」はラテン語の「exhaurire」に由来し、「ex-」は「外へ」、「haurire」は「引き出す、排出する」を意味しました。

歴史的変遷

「exhaurire」はフランス語の「exhausteur」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「exhaustor」になりました。

意味の変化

最初は「引き出す、排出する」を意味していましたが、時間とともに「空気やガスを取り除く装置」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

排気装置

The exhaustor was used to remove fumes from the laboratory.

排気装置は実験室から煙を取り除くために使用されました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45