Langimage

expense-driven

|ex/pense-driv/en|

C1

/ɪkˈspɛns ˌdrɪvən/

費用重視

cost-focused

語源
語源情報

「expense-driven」は「expense」と「driven」から成る複合語。「expense」はラテン語の「expensum」に由来し、「ex-」は「外へ」、「pendere」は「重さを量る」を意味する。「driven」は古英語の「drifan」に由来し、「駆動する」を意味する。

歴史的変遷

「expense」はラテン語の「expensum」から古フランス語の「expense」を経て進化し、「driven」は古英語の「drifan」から進化した。

意味の変化

当初、「expense」は「支出行為」を意味し、「driven」は「推進された」を意味した。現在では、財務的考慮に動機付けられていることを意味する。

品詞ごとの意味

形容詞 1

費用主導の

The company's expense-driven strategy helped them cut costs significantly.

その会社の費用主導の戦略は、コストを大幅に削減するのに役立った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42